遊の一期一会ぶろぐ
1/1
yu-project-kyoto
「入口は遊び、出口は文化」をコンセプトに
私たちは、遊びを通して、 ひとづくり、まちづくりに寄与していきます。
「わくわくどきどき」の遊び心から生まれる文化が、まちの楽しさを作り出すでしょう。
遊びを通して、文化や暮らしの知恵を学び、その素晴らしさを紹介する事業を実施していきます。
国際交流、世代間交流など、 あらたな交流の場をつくり出し、芸術、生涯学習等の振興を進めていきます。
遊プロジェクト京都は、クリエイティブな人々が集う時間的シェアハウス「遊子庵」を運営しています。
【宇治茶広報事業2021年度】
https://www.yuprojectkyoto.com/
◎FM797「私のお茶の旅」はポッドキャストでもお聴きいただけます。
最終回は1月6日11時放送です。
「京都遊空間」遊プロジェクト京都の番組にて、
FOOD'S VOICE KYOTO -新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受ける方々に届ける「食の声」-
をご紹介しました。NHKの「京いちにち630」「ぐるっと関西おひるまえ」でも紹介されています。
下記、京都府のFOOD'S VOICE KYOTO のサイトをご覧ください。
食品購入やテイクアウトなどに活用して地域のお店や会社の応援を!
http://www.pref.kyoto.jp/sangyo-sien/foodsvoice.html